Home > サービスのご案内 | グローバル人材育成サービス > 人間力を高める研修(若手社員)

人間力を高める研修(若手社員)

グローバル化が加速する中、海外のグローバル企業との競争を勝ち抜くには、企業価値観のグローバル共有と共に、グローバル最適な経営・組織の構築、そしてグローバル人財の育成と活用が欠かせません。
優れたグローバル企業には、世界の各拠点で同じ仕事を担当しているメンバーからなるグローバルチームがたくさん見られます。こうした多様性に富んだグローバルチームにおいて、互いの主張に耳を傾け、チームミッションを達成できるよう協業できる人財がグローバル人財です。

☆ 目 的
物事をグローバルな視点でとらえ、判断し、行動できるようになるために不可欠な「基礎的人間力」について学びます。
今後、実務経験を重ねながらグローバル人財へと成長していくために磨きをかけていくことが必要な、総合的人間力を理解します。

☆ 対象者
新入社員・入社後2~3年までの若手社員 (20名迄)

☆ 期待される成果

①グローバル人財として必要な人間力について理解することができる。
②あるべきグローバル人財と実際の自分とのギャップを認識することができる。
③研修内での自己分析やグループワークを通じて、人間力に磨きをかけていく方法を習得できる。
④研修後の6カ月間または1年間に渡る実践可能なアクションプランを作成する。フィードバックを通じて自らの成長成果を確認することで、自分に自信がつき、モチベーションを高めることができる。

☆ 研修期間
例)1日7時間コース 2日間

人間力を高める研修プログラムは、こちらのPDF【優れたグローバル人財を育てる「人間力を高める研修プログラム」(PDF)】をご参照ください。


 Print This Page Print This Page

Home > サービスのご案内 | グローバル人材育成サービス > 人間力を高める研修(若手社員)


ホーム会社概要サービスのご案内採用情報お問い合わせ個人情報の取扱いについて