Home > サービスのご案内 | グローバル人材育成サービス > 海外現法経営者塾

海外現法経営者塾

☆ 目 的
海外現法の経営幹部として赴任される方には、一般的に営業や技術の専門家が多く見られます。この研修では、現法の経営幹部として活躍するために必要な、マーケティング、経理・財務、人事・労務などの経営機能別知識に加えて、ビジョンや経営戦略・事業戦略の立案、業務改革の仕方などの経営・管理の方法論と事例、さらに人材マネジメント、また多様性に富むメンバーからなるチームマネジメントの仕方などを身につけます。

☆ 対象者
将来海外現法経営者として駐在が期待される30~40代の中間管理職

☆ 期待される成果
1. 次の行動変容が期待できる
   1) 自部門だけでなく、より全社的視点で経営を考えることができるようになる
   2) 経営理論に基づき、論理的に考えることができるようになる
   3) 多様性に富んだチームメンバーを効果的にマネジメントすることができるようになる
   4) チーム内コミュニケーションの質の改善が見られるようになる
   5) 自ら問題意識を持って考え行動できるようになる
2. 次の知識・スキルを身につけられる
   1) 現法経営戦略立案(グローバル経営理念の共有、ビジョン策定、経営戦略策定と共有)方法論
   2) グローバルとローカルのマーケティングのポイント
   3) 現法経営に必要な人事・労務管理のポイント
   4) 多様性マネジメントのポイント
   5) 現法経営に必要な財務経理のポイント
   6) 経営・業務改革のポイント(理論とケース)
   7) 経営者の実務(立上期、成長期、成熟期、PMI)
3. 経営者的視点に立って物事を考え提言できる

☆ 研修全体像(案)
全体像とプログラム案は、【海外現法経営者塾の全体像(PDF)】をご参照ください。


  
 Print This Page Print This Page

Home > サービスのご案内 | グローバル人材育成サービス > 海外現法経営者塾


ホーム会社概要サービスのご案内採用情報お問い合わせ個人情報の取扱いについて