Home > 企業変革リーダー研修

企業変革リーダー研修

グローバル化により経営環境が激しく変化する今日ほど、多くの企業で変革が求められている時代はこれまでなかったように思います。企業変革リーダーとは、経営環境変化を読み、自社の進むべき方向性を示し、会社にプラスの変化をもたらすことのできる人材です。そのためには何が「あるべき姿」なのかを論理的に考え、そのイメージを具体化し、現実とのギャップを埋めていく方法を考え、語ることが求められます。また、複数の変革プロジェクトを、整合性をとりながら推進して目標を達成する、強い意志と決断力と統率力が求められます。加えて、変革プロジェクト推進と管理の方法論をしっかりと身につけることも大切です。

◆ 目 的
企業変革リーダーとして必要な経営理論、経営・業務改革方法論を身に付けます。また、お客様の経営課題・業務課題を共に考えることによって、自らの職場での実践力を高めます。目線を高く保ち、経営者的視点で会社のあるべき姿を考えることにより、経営者的素養を養うことも大きな目的です。

◆ 対象者
企業変革マインドを持った部長・課長・主任クラス
「企業変革の志士」として、研修修了後に変革プロジェクトを立ち上げ、推進するメンバーを前提とします。

◆ 期待される成果
・自社の「あるべき姿」を考え、現状の課題認識ができるようになる
・企業変革リーダーとして、「あるべき姿」の実現に向けて議論をリードできるようになる
・経営・業務改革の方法論を理解し、自部門の改革を自ら計画できるようになる
・円滑な業務の遂行・管理に必要な仕事の仕組みの理解や、あるべき姿の構想・提言ができるようになる

◆ 研修全体構成(案)
1カ月に2日間をワンセットとし、合計6セットを実施


ppt7


ppt8

Print This Page Print This Page

Home > 企業変革リーダー研修


ホーム会社概要サービスのご案内採用情報お問い合わせ個人情報の取扱いについて