■ 開催主旨
先進諸国が金融危機による深刻な影響を受けている中、中国経済は唯一、いち早く回復基調に戻っており、改めて中国事業の重要性が高まっています。多くの日系企業では、他国での海外事業と比較すると「中国における人材マネジメント」において大きな課題を抱えていると言われております。
グローバルマネジメント研究所上海とインテリジェンス上海は、来たる11月11日(水曜日)、「中国での人事戦略のポイント」と題しまして、セミナーを開催いたします。本セミナーでは、中国での採用、育成、モラルアップなどを解説し、「人事戦略のポイント」をご提案致します。ご多忙中とは存じますが、是非ご参加を賜り、今後の貴社の中国における人事戦略、経営戦略にお役立ていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
先進諸国が金融危機による深刻な影響を受けている中、中国経済は唯一、いち早く回復基調に戻っており、改めて中国事業の重要性が高まっています。多くの日系企業では、他国での海外事業と比較すると「中国における人材マネジメント」において大きな課題を抱えていると言われております。
グローバルマネジメント研究所上海とインテリジェンス上海は、来たる11月11日(水曜日)、「中国での人事戦略のポイント」と題しまして、セミナーを開催いたします。本セミナーでは、中国での採用、育成、モラルアップなどを解説し、「人事戦略のポイント」をご提案致します。ご多忙中とは存じますが、是非ご参加を賜り、今後の貴社の中国における人事戦略、経営戦略にお役立ていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
■ セミナー概要
・名 称: 「中国での人事戦略のポイント」セミナー
・日 時: 2009年11月11日(水)13:30~17:30 (13:00開場)
・会 場: 丸の内ビルディング 27F セミナールームA
・参加費: 10,000円/1名 (お申し込みの方には別途請求書を発行致します。)
・当日連絡先: ㈱インテリジェンス 事業企画 石黒(TEL:03-6213-9089)
■セミナー内容:
13:30 ~13:45
ご挨拶
株式会社インテリジェンス 執行役員 峯尾太郎
株式会社 グローバルマネジメント研究所 代表取締役社長 福住俊男
13:45 ~13:50
セミナー趣旨 グローバルマネジメント研究所上海 総経理 阪 慎一
13:50 ~15:20
採用が会社を変える ~3つの視点と3つのポイント~ インテリジェンス上海 副総経理 金 鋭(JIN RUI)
15:20 ~15:30
休 憩
15:30 ~17:20
人事戦略のポイント (課題別にみる中国人事政策の現状と今後の方向)
グローバルマネジメント研究所上海 顧問 栗本有
17:20~17:30
質疑応答
■講演者
●インテリジェンス上海(英創人材服務(上海)有限公司) 常務副総経理 金 鋭
●グローバルマネジメント研究所 上海(智摩莱商務諮詢(上海)有限公司) 顧問 栗本 有
なお、講演者のプロフィールは【東京開催】セミナーのご案内09-11-11(PDF)にてご紹介させて頂いております。
■お申込方法 <お申込締切日:2009年11月10日(火曜日)>
下記必要事項をご記入の上、E-mailにてお申込みください。(会場の関係上1社2名様までとさせて頂きます。)
・お申込み先 メールアドレス: imasakozhou@yingchuang.com (担当:インテリジェンス上海 周雅子)
・記載必要事項:
貴社名、参加者氏名/役職(2名様ご参加の際は2名様分ご記載ください)、E-mail、電話番号
★当セミナーに関するご案内は【東京開催】セミナーのご案内09-11-11(PDF)をご印刷下さい。
■お問合せ先:
① インテリジェンス上海 TEL:021-52110505(140)
担当: 周 雅子(シュウ マサコ) (日本語、中国語可)
② グローバルマネジメント研究所 TEL:03-3507-0100
担当: 西脇 義剛 (ニシワキ ヨシカタ)(日本語) gmltkinfo@globalmgtlab.com